2012年12月21日
加古川ホワイトクリスマス~子供たちの笑顔のために~
え~ほぼ一年ぶりの更新となります
今年も開催させて頂ける運びとなりました~
ご協力頂いた多くの方々に感謝です
加古川ホワイトクリスマス
~子供たちの笑顔のために~

日時
12/24(mon) 14:00~
場所
JR加古川駅南広場
内容
~オレンジリボン運動啓発キャンペーン~
降雪機によるホワイトクリスマスの演出や様々なステージイベントを通して、子どもたちの笑顔の大切さと向き合いオレンジリボン運動の啓発に繋げます。
--会場イベント--
●オレンジリボン啓発キャンペーン 14:00~17:00
(缶バッジ製作プレゼント)
●降雪機によるホワイトクリスマスの演出 14:00~19:30
(キッズスノーパーク 14:00~)
(降雪 17:00~)
--ステージイベント--
●オレンジステージ 14:00~17:00
(辻由紀子トークショー / ベビーダンス / キッズダンス / オレンジバルーン放天)
●ホワイトステージ 17:00~19:30
クリスマスコンサート
(TOZY / ジョイフル ゴスペルワーク / ジャズボーカルグループ ブルームーン)
後援
加古川市//BAN-BANテレビ/神戸新聞社
「オレンジリボン運動」とは。。。
子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。
オレンジリボン運動を通して子ども虐待の現状を伝え、多くの方に子ども虐待の問題に関心を持っていただき、虐待のない社会を築くことを目指しています。

今年も開催させて頂ける運びとなりました~

ご協力頂いた多くの方々に感謝です

加古川ホワイトクリスマス
~子供たちの笑顔のために~
日時
12/24(mon) 14:00~
場所
JR加古川駅南広場
内容
~オレンジリボン運動啓発キャンペーン~
降雪機によるホワイトクリスマスの演出や様々なステージイベントを通して、子どもたちの笑顔の大切さと向き合いオレンジリボン運動の啓発に繋げます。
--会場イベント--
●オレンジリボン啓発キャンペーン 14:00~17:00
(缶バッジ製作プレゼント)
●降雪機によるホワイトクリスマスの演出 14:00~19:30
(キッズスノーパーク 14:00~)
(降雪 17:00~)
--ステージイベント--
●オレンジステージ 14:00~17:00
(辻由紀子トークショー / ベビーダンス / キッズダンス / オレンジバルーン放天)
●ホワイトステージ 17:00~19:30
クリスマスコンサート
(TOZY / ジョイフル ゴスペルワーク / ジャズボーカルグループ ブルームーン)
後援
加古川市//BAN-BANテレビ/神戸新聞社
「オレンジリボン運動」とは。。。
子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。
オレンジリボン運動を通して子ども虐待の現状を伝え、多くの方に子ども虐待の問題に関心を持っていただき、虐待のない社会を築くことを目指しています。
2011年12月24日
ホワイトクリスマス
今年もやります
多くの方のご協力により開催できる運びとなりました
ご家族でのご来場お待ちしております

ホワイトクリスマス
~子供たちの笑顔のために~
日時
12/24(Sat) 15:00~
場所
JR加古川駅南広場
内容
■人工降雪機によるホワイトクリスマスの演出(15:00~)
■クリスマスコンサート(16:00~)
7丁目/SYAPPE/そえんじ・中西大介/わきたかし
■オレンジリボン啓発キャンペーン(15:00~)
先着でオレンジリボンノベルティプレゼント
■チャリティー企画 オレンジバルーン放天
後援
加古川市//BAN-BANテレビ/神戸新聞社
「オレンジリボン運動」とは。。。
子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。
オレンジリボン運動を通して子ども虐待の現状を伝え、多くの方に子ども虐待の問題に関心を持っていただき、虐待のない社会を築くことを目指しています。

多くの方のご協力により開催できる運びとなりました

ご家族でのご来場お待ちしております

ホワイトクリスマス
~子供たちの笑顔のために~
日時
12/24(Sat) 15:00~
場所
JR加古川駅南広場
内容
■人工降雪機によるホワイトクリスマスの演出(15:00~)
■クリスマスコンサート(16:00~)
7丁目/SYAPPE/そえんじ・中西大介/わきたかし
■オレンジリボン啓発キャンペーン(15:00~)
先着でオレンジリボンノベルティプレゼント
■チャリティー企画 オレンジバルーン放天
後援
加古川市//BAN-BANテレビ/神戸新聞社
「オレンジリボン運動」とは。。。
子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。
オレンジリボン運動を通して子ども虐待の現状を伝え、多くの方に子ども虐待の問題に関心を持っていただき、虐待のない社会を築くことを目指しています。
2011年10月13日
Happy Birthday
久しぶりの更新です
本日は娘が1歳の誕生日を迎えました
早いものですぅ
ちょっと先走って昨夜にプレゼントをあげました

いつも見てるとわかりませんが、改めて比べると。。。
どんどん顔も変わってきてますね



本日は娘が1歳の誕生日を迎えました

早いものですぅ

ちょっと先走って昨夜にプレゼントをあげました


いつも見てるとわかりませんが、改めて比べると。。。
どんどん顔も変わってきてますね



2011年09月05日
2011年08月09日
ヒッチハイク
久々の更新です
昨夜、京橋インターの乗り口でヒッチハイカーをピックアップしました
聞けば東京~福岡を目指しているとか。。。
明石のSAまでの短い距離でしたが、ひと夏の思い出の一コマに協力させて頂きました
先は長いですが頑張って下さい

昨夜、京橋インターの乗り口でヒッチハイカーをピックアップしました

聞けば東京~福岡を目指しているとか。。。

明石のSAまでの短い距離でしたが、ひと夏の思い出の一コマに協力させて頂きました

先は長いですが頑張って下さい

