2010年07月07日
2日目 お宿
パンパンのおなかを抱え一路2日目のお宿へ
なんでかしらん目的地は大阪
移動距離が半端ねぇ
初日は見渡す限りの田んぼと山に囲まれていましたが、
こちらは眩しいぐらいに明かりが灯っておりました


超贅沢気分でお部屋にディナーを運んでもらいました


恐縮するぐらいのおもてなしを受けました。
さすが
見習うべしところがいっぱいです
3日目は…
その辺まわって帰ってきました
疲れたのでこの辺で終わります
連続投稿失礼しました。
駆け足でめちゃ疲れましたが楽しんで帰ってきたような
気がします
なんでかしらん目的地は大阪

移動距離が半端ねぇ

初日は見渡す限りの田んぼと山に囲まれていましたが、
こちらは眩しいぐらいに明かりが灯っておりました



超贅沢気分でお部屋にディナーを運んでもらいました



恐縮するぐらいのおもてなしを受けました。
さすが

見習うべしところがいっぱいです

3日目は…
その辺まわって帰ってきました

疲れたのでこの辺で終わります

連続投稿失礼しました。
駆け足でめちゃ疲れましたが楽しんで帰ってきたような
気がします

2010年07月07日
2日目 続き・・・の続き
ひがし茶屋街をあとにし
近江町市場へ
16時少し前に到着。
16時までのお店が多いらしくどこも閉店間際
でもすごい活気でした。
この写真は人影まばらですが…

でもすごい活気でした

朝からいく先々で食べ物を頬張って移動を繰り返し、おなかはパンパン
でも閉店間際のお寿司屋さんに駆け込み「とりあえずお薦めひと通り!」
とリクエストしたのでした
もお食えません
近江町市場へ
16時少し前に到着。
16時までのお店が多いらしくどこも閉店間際

でもすごい活気でした。
この写真は人影まばらですが…


でもすごい活気でした


朝からいく先々で食べ物を頬張って移動を繰り返し、おなかはパンパン

でも閉店間際のお寿司屋さんに駆け込み「とりあえずお薦めひと通り!」
とリクエストしたのでした

もお食えません

2010年07月07日
2日目 続き・・・
合掌集落でまた~りした後、
石川県金沢市へ
個人的にはこちらの時間をもっととれば良かったなぁ…
と少し後悔も…
ひがし茶屋街

金の茶室がありました

重要文化財の中を見学、
抹茶と和菓子を頂きました。

うっかり食い気が先に立って食後であります↓
石川県金沢市へ
個人的にはこちらの時間をもっととれば良かったなぁ…
と少し後悔も…
ひがし茶屋街

金の茶室がありました


重要文化財の中を見学、
抹茶と和菓子を頂きました。

うっかり食い気が先に立って食後であります↓

2010年07月07日
2日目
昨夜、新婚旅行から帰ってまいりました
2日程会社を留守にしたおかげで、
がっつりしなければならない事がたまっております。
一気に日常に引き戻されました
新婚気分でのろけている訳ではなく…
変に初日に書いてしまったので、途中で辞めるのもなぁ…
帰ってきてから旅行中の事を書くのもなんだかなぁ…
という感じなので駆け足で振り返ります
2日目
昨日は移動のみに時間を費やしたので観光を詰め込んでみました。
富山といえば白川郷
ではなく宿から近かった五箇山相倉集落にいきました
こちらも世界文化遺産らしいので同じですよね



集落のいたるところに消火栓があり火災に対する備えがばっちりでした

2日程会社を留守にしたおかげで、
がっつりしなければならない事がたまっております。
一気に日常に引き戻されました

新婚気分でのろけている訳ではなく…
変に初日に書いてしまったので、途中で辞めるのもなぁ…
帰ってきてから旅行中の事を書くのもなんだかなぁ…
という感じなので駆け足で振り返ります

2日目
昨日は移動のみに時間を費やしたので観光を詰め込んでみました。
富山といえば白川郷

ではなく宿から近かった五箇山相倉集落にいきました

こちらも世界文化遺産らしいので同じですよね




集落のいたるところに消火栓があり火災に対する備えがばっちりでした
